このブログの人気の投稿
2025年12月14日(日)15:00 原村古楽合唱団演奏会「山の教会で味わうフランスのクリスマス音楽」
2025年12月14日(日)15:00 原村古楽合唱団演奏会「山の教会で味わうフランスのクリスマス音楽」 於:長野県諏訪郡原村1077-142八ヶ岳中央高原キリスト教会( 地図 ) 前売り1800円、当日2000円、中学生以下無料 チケット申し込み→ https://forms.gle/WxUm19U4VhVeDrwT9 指揮 花井 哲郎 演奏曲目 グレゴリオ聖歌 Proprium in Nativitate Domini ad missam in nocte 主の御降誕の祝日 真夜中のミサ固有唱 マルカントワーヌ・シャルパンティエ Charpentier 真夜中のミサ Messe de minuit pour Noël H.9 主のご降誕の歌 Canticum in nativitatem Domini H.393
2024年12月22日(日曜)「バロック音楽で祝う山のクリスマス」
「バロック音楽で祝う 山のクリスマス」 時:2024年12月22日(日)14:00開場 14:30開演 所:八ヶ岳やまびこホール (山梨県北杜市高根町村山北割3315) (長坂インターから車で4分。JR長坂駅からタクシーで9分。) 一般 前売り 1,500円 当日2,000円 中学生以下 無料 (チケットは必要) 障害者手帳所持の方とその付き添いの方1名は半額。 車椅子スペース席を希望の方はご予約ください。 プログラム 【第Ⅰ部】 グレゴリオ聖歌アンティフォナ 「今日キリストが生まれた」 第1旋法のマニフィカト(偶数節) ルイ・クロード・ダカン オルガン・ノエル(奇数節) Gregorian chant, Antiphona "Hodie Chrisutus natus est" Magnificat primi toni Louis-Claude Daquin (1694-1772), Noëls pour l'orgue 歌 : 原 謡子 選抜合唱団員 オルガン独奏 : 花井 哲郎 バス独唱 クラウディオ・モンテヴェルディ 「めでたし 元后」 Claudio Monteverdi (1567-1643), "Salve regina" バス 清水 健太郎 オルガン 花井 哲郎 ヨハン・ハインリヒ・シュメルツァー 「ソナタ第四番」 Johann Heinrich Schmelzer (ca. 1623-1680), Sonata Quarta in D ("Sonatae Unarum Fidium", 1664) ヴァイオリン 丹沢 広樹 オルガン 杉本 周介 アルカンジェロ・コレッリ 合奏協奏曲 ト短調「クリスマス・コンチェルト」 A...





コメント
コメントを投稿